100%天然アロマを使うには、こんな苦労も!

シンリーボーテ製品の自慢の一つが天然アロマの香り。

 

「一日の終わりにスキンケアしながらアロマの香りを嗅ぐと癒されます」

 

「さわやかな香りが落ち着き、お手入れの時間がちょっと贅沢な時間になります」

 

など、ご好評をいただいています。

 

使用しているのは、もちろん100%天然アロマ。

 

でも、実は100%天然ならではの苦労もあるんです。

 

まず、化粧品の香りについて簡単にご説明したいと思います。

化粧品についている香りは、
大きく3種類に分けられます。
1.天然香料
2.合成香料
3.調合香料

 

天然香料とは、その名の通り、自然界に存在する動植物が原料のもの。

 

それに対して合成香料は、化学物質から人工的に精製・製造されるものを言います。

 

これらの中間が調合香料。

 

天然香料と合成香料をブレンドしたものです。

 

時々、製品を発送する際、今までのものと比べると色が違う場合に、「色に関するお知らせ」というお手紙を添えさせていただくことがあります。

 

それは、天然アロマの原料が採れる時期や天候によって、色が異なる場合があるから。

 

これに対して、合成香料は色ブレの心配がなく、安定性に長けています。

しかも、天然に比べて価格も安く、大量生産が可能です。
安価で売られている「アロマオイル」は、まさしく合成香料で植物の香りに似せて作られたもの。

 

香りを楽しむには手軽で良い方法かもしれませんが、アロマテラピーには不向きです。

 

天然香料の苦労は他にも。

 

原料が採れる場所の紛争など、治安状況によって、流通量が変わって価格が高騰してしまうこともあるんです。

 

それでも、植物由来の原料にこだわるのが、シンリーボーテの強いこだわり。

 

ふんわり薫るアロマの香りには、そんな裏話があったんです。

 

一度使うとやみつきになると仰っていただくことも多い、シンリーボーテの香り。
まだの方は、是非一度お試しになってみてくださいね。

この記事が気に入った、参考になったと思っていただけたらぜひ、

「いいね」を押してくださいね!      ↓↓↓

« »

 

バックナンバー