仏式アロマテラピーと英式アロマテラピーの違いって?

こんにちは、シンリーボーテスタッフのタカ子です。

シンリーボーテ製品の特徴のひとつは、何と言っても天然アロマ。
精油を独自にブレンドした爽やかな香りで、女性ホルモンをサポートする、シンリー社長渾身のオリジナルアロマです。
シンリーアロマが女性ホルモン値をアップさせるように、香りが私たちに与える影響や効果を利用したものが、アロマテラピー。
最近では女性を中心に人気がありますし、精油の香りをお部屋で楽しめるアロマディフューザーもよく見かけますね。
シンリーオフィスでもアロマオイルを焚いていますが、とっても良い香りで気持ちも上向きになってきます。

アロマテラピーの発祥はヨーロッパですが、大きく2つの流派があります。
それがフランス式とイギリス式。
フランス式はメディカルアロマテラピーとも呼ばれ、なんと医療行為のひとつとして位置づけられています。
ですから、フランスでは医師でなければアロマテラピーは行えません。
精油も、医師や薬剤師が扱う医薬品です。
イギリス式のアロマテラピーはもう少しライトで、美容や癒しを目的に使われています。
日本で扱われているアロマテラピーのほとんどは、このイギリス式です。
確かに、アロマオイルやアロマキャンドルなどは、好きな香りを楽しんで、気持ちをリラックスさせるために使うイメージがありますよね。
私もフランス式アロマテラピーのことを知るまでは、アロマテラピーというと心身のリラクゼーションというイメージでしたが、実は医療行為に数えられるほど高い効果が認められているということを知って驚きました!
日本で言うと、漢方薬のようなイメージが近いのかもしれませんね。
とっても奥が深いアロマテラピーの世界。
次回は、アロマテラピーの主役である精油についてご紹介します。
それでは、寒い日が続きますので、お身体にはお気をつけてお過ごしくださいね。
« »

 

バックナンバー