ピンク色を見ると女性ホルモンがアップする?!

今日は「色」にまつわる女性ホルモンのお話です。

 

色といえば、私たちの心体にさまざまな効果を与えることが知られています。

 

最近はカラーセラピーという色を使ったリラクゼーション療法も、だいぶポピュラーになりましたよね。

 

色の力は私たちが想像しているよりもずっと大きくて、気持ちだけではなく体にまで影響します。

 

例えば赤。

 

赤い色を見ると、気持ちが高ぶるだけでなく、体温と脈拍数も上がるんだそうです。

 

これは赤が交感神経を刺激するため。

 

そして緑。

 

目に優しく、リラックス効果の高い色として有名ですが、その他にも時間の経過を早く感じさせる効果があります。

 

壁が緑色に塗られている工場も多いのですが、単純作業を長く退屈に感じさせず、スピーディに仕事が終わっているように感じさせるためなんだとか。

 

私たちの身の回りにある色には、実はちゃんとした理由があったんですね。

 

では、女性ホルモンに影響のある色って、何色だと思いますか?

 

答えはピンク色。

 

ピンク色は女性の内分泌を活発にして、エストロゲンの分泌を促す効果を持っています。

 

女性がピンク色を好むのは、可愛らしいだけでなく、本能的にこのことを知っているからでもあるかもしれませんね。

 

ここで、ピンク色にまつわるウソのような本当の話をご紹介しましょう。

 

ピンクの空気を深呼吸するイメージを持つことで女性が若返るという、色彩呼吸法のお話です。

 

色彩呼吸法の方法はとっても簡単。

 

自分がピンクの空気に包まれていることをイメージしながら、ピンクの空気を胸いっぱいに吸い込むように深呼吸。

 

これを朝昼晩の1日3回行います。

 

アメリカで行われた実験では、ピンクの深呼吸を続けた女性の肌のシワやたるみが、半年後に明らかに改善したそうです。

 

この色彩呼吸法を提唱したイボンヌ・マーティンさんというアメリカ人女性は、ピンクの呼吸を続けることで、実年齢50代にして、なんと30代の見た目年齢を手に入れたとか・・・

 

色の効果ってスゴイですね!

 

最近、女性ホルモンが乱れていると感じている方、日常にピンクを取り入れることを試してみてはいかがでしょう?

 

 

 

この記事が気に入った、参考になったと思っていただけたらぜひ、

「いいね」を押してくださいね!      ↓↓↓

« »

 

バックナンバー